夫婦で登る宝満山 ~紅葉を求めて

ボスの最新情報
default
スポンサーリンク

こんにちは。ハンバーガー工房グリングリン宇美、ボスです。

今回は福岡県太宰府市にある宝満山に紅葉を求めて副社長と一緒に登ってきました😊

一の鳥居から

YouTubeも更新しました😊良かったら見て下さい

今回は竈門神社からのメジャーなルートからではなく、一の鳥居付近まで車で行ってからの登山です。一の鳥居を過ぎると石段と本格的な登山道が始まります。

残り1.3Km地点の水場に到着。行動食のチョコレートと水分補給をしました。

前回の登山ではこの場所で裸足で登山をされていた、ご夫婦に会いましたΣ(゚Д゚)

しばらく登り進めると殺生禁断の石碑が出てきます。

ここを過ぎると100段ガンギが待っています(´;ω;`)

100段ガンギもクリアすると中宮跡に着きます。

初めて宝満山に登った時はうっかり頂上と勘違いしてしました😊ここからは眺望は望めません。

ここまでくれば頂上まではもう少しです。個人的にこの岩山はお気に入りの写真スポットです😊

829m登頂しました。

宝満山に無事、登頂出来ました。気持ちの良い秋晴れで眺望も最高でした😊

default

残念ながら紅葉は見られず、まだ先のようでした。また近いうちにチャレンジしたいと思います。

最後に

福岡県で登山者が一番多い山で頂上からの景色は絶景です。皆様も是非チャレンジしてみてください。

太宰府市観光推進課の宝満山のページです。興味のある方は覗いてみてください。

太宰府の霊峰 宝満山登山にチャレンジ!
太宰府市の北東にそびえる宝満山は、古くから神々が宿る山として崇められてきました。現在は、福岡県下でもっとも登山者が多い山としても知られています。今回は、霊峰への登山を、一番人気のスタンダードなルートでチャレンジしてみました。標高829.6m...

最後までお読みいただきありがとうございました。

皆様の今日が笑顔いっぱいの一日になりますように😊

【楽天市場】【ふるさと納税】コーヒー豆 オリジナルブレンド コーヒー 250g 1袋 [グリングリン宇美 福岡県 宇美町 um40azp120003] 珈琲 豆 焙煎 グリングリン宇美:福岡県宇美町
こだわりのオリジナルブレンド。【ふるさと納税】コーヒー豆 オリジナルブレンド コーヒー 250g 1袋 珈琲 豆 焙煎 グリングリン宇美

いってらっしゃい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました