こんにちは。ハンバーガー工房グリングリン宇美ボスです。
今回はトヨタシエンタ10系のルーフにルーフボックスとルーフラックを
2つ同時に載せてキャンプ仕様にしてみました。
*ちなみに170系も共通です。
INNOとTERZO
YouTubeでも解説してます😊良かったら見て下さい。
今回使用するのはINNOのルーフボックスBRQ33と
TERZOのルーフラックEA309です。

ルーフキャリアはINNOです。品番は、、
スクエアベースINSUT 取付フックK470 バーセットINB127BK

*取付位置が若干変わりますが170系も共通部品です。
ルーフボックスの内容量を検証
実際にルーフボックスを載せてみます。
こちらのルーフボックスは助手席側が開きますので、出来るだけ助手席側に寄せます。

ルーフボックスの中に荷物がどの程度入るのか寝袋を使って検証してみます。

検証結果は寝袋が5つ、寝袋と同じくらいの大きさの拡張マットが2つ入りました。
ルーフラックを載せます。
ルーフラックはボックスに干渉しない程度の位置に載せます。

ルーフラックに載せているコンテナの寸法は
小コンテナ幅が約58cm 奥行が約36cm 高さ約35cm
大コンテナ幅が約79cm 奥行と高さは同じです。(ホームセンターで購入しました)
ルーフボックスとルーフラックの組み合わせ
ルーフボックスとルーフラックを使う事でトランクルームを有効活用出来ます。
かさばる荷物はルーフに載せて。
クーラーボックスや薪や炭などの重たい荷物を楽に積むことができます。

キャンプ場までの移動が快適な時間になります😊
(ちなみにトランクルームの棚はDIYで2段にしました)
最後に
皆様の参考にして頂けると嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

【楽天市場】【ふるさと納税】コーヒー豆 オリジナルブレンド コーヒー 250g 1袋 [グリングリン宇美 福岡県 宇美町 um40azp120003] 珈琲 豆 焙煎 グリングリン宇美:福岡県宇美町
こだわりのオリジナルブレンド。【ふるさと納税】コーヒー豆 オリジナルブレンド コーヒー 250g 1袋 珈琲 豆 焙煎 グリングリン宇美
皆様の今日が笑顔いっぱいの一日になりますように😊
いってらっしゃい。
コメント