高塚愛宕地蔵尊

副社長の最新情報
スポンサーリンク

こんにちは。グリングリン 宇美の副社長です。

ゆる〜りしたペースでの更新していきますのでゆっくりしたお時間に読んでいただけましたら幸いです。

お守り

大分県日田市の高塚愛宕地蔵尊に行ってきました。

奉納地蔵と風鈴祭りの風鈴が並んでいます。

ペットの健康長寿のお守り

参道に十二支守り本尊の御念珠があります。

十二支守り本尊は、厄除けや開運の守護仏で、

千手観音菩薩(子年)、虚空蔵菩薩(丑・寅年)、文殊菩薩(卯年)、普賢菩薩(辰・巳年)、勢至菩薩(午年)、大日如来(未・申年)、不動明王(酉年)、阿弥陀如来(戌・亥年)です。

御念珠の穴を覗くと、それぞれの守護仏様が描かれています。

最後に

御朱印を拝受いたしました。

御朱印帳は3種類あります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

皆様の今日が笑顔いっぱいの一日になりますように😊

【楽天市場】【ふるさと納税】コーヒー豆 オリジナルブレンド コーヒー 250g 1袋 [グリングリン宇美 福岡県 宇美町 um40azp120003] 珈琲 豆 焙煎 グリングリン宇美:福岡県宇美町
こだわりのオリジナルブレンド。【ふるさと納税】コーヒー豆 オリジナルブレンド コーヒー 250g 1袋 珈琲 豆 焙煎 グリングリン宇美

いってらっしゃい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました