我が家のおすすめキャンプ道具

ボスの最新情報
スポンサーリンク

こんにちは。グリングリン宇美のボスです。

今回は我が家が使用するキャンプ道具の紹介です。

便利アイテムやおすすめアイテムを中心に紹介します。

皆さんの参考にして頂けると嬉しいです😊

大切なのは家族構成に合わせた道具選びと思います。

YouTubeも更新しました😊良かったら見て下さい。

まずはテントです。ノルディスクのレイサ6と言うテントになります。

最大6人が就寝可能な2ルームテントです。寝室は4人用と2人用に分ける事ができ

テントの設営も楽ちんです。4人家族の私にはピッタリです。

次はキャンプ用の椅子です。コールマンのコンパクトフォーリングチェアを使っています。

1人掛けが2つと、2人掛けが1つです。アルミ製なのでとても軽いです。

地上高が低く安定しているので小さな子供でもひっくり返る事がありません。

次はハイランダーの木製3段折り畳み棚です。収納袋も付いていて

お値段もお手頃でした(値段忘れました😢) 熱い鍋などそのまま乗せれて便利です。

次はロゴスの焚火シート、コールマン焚き火用のトング、スコップ等のセットと火吹き棒

それとロゴスのピラミッドXL焚火台。この焚火台メチャクチャ便利な機能が有ります。

炭火と焚火を半分に出来るんです。つまり焚火台1つでBBQと焚火が同時に出来る優れもの。

おススメです😊

次は色々なランタンとヘッドライト、そしておススメの張り縄に付けるライト。夜になると張り縄が

分からなくなり引っかかって転ぶ事も有ります(特に子供達)

暗くても光って張り縄がある事を教えてくれます。

緑色に点滅してくれます。(写真では解りにくいかもです)

次はペグです。テント付属のペグと鋳造の40cmのペグを買い足しました。

キャンプ場によっては地面が硬くて付属のペグが曲がったり刺さらなかったりする事が

たまにあります。そんな時の為に有ると安心です。

他にも、キャンプ道具は沢山あります。楽しみながら集めるのも面白いですよ😊

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

【楽天市場】【ふるさと納税】コーヒー豆 オリジナルブレンド コーヒー 250g 1袋 [グリングリン宇美 福岡県 宇美町 um40azp120003] 珈琲 豆 焙煎 グリングリン宇美:福岡県宇美町
こだわりのオリジナルブレンド。【ふるさと納税】コーヒー豆 オリジナルブレンド コーヒー 250g 1袋 珈琲 豆 焙煎 グリングリン宇美

皆様の今日が笑顔いっぱいの一日になりますように☺

いってらっしゃい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました