こんにちは。ハンバーガー工房グリングリン宇美、ボスです。
今回は福岡県大野城市と糟屋郡宇美町、太宰府市にまたがる四天王寺山の1つ
大城山へファミリー登山に行ってきました。
階段多めの登山道
YouTubeも更新しました😊良かったら見て下さい。
今回登った大城山の登山口は大野城総合公園(まどかパーク)に有ります。

総合体育館の横からテニスコートの方に階段を進むと登山口に行けます。
地面に矢印が付いているので迷う事はありません。(トレイルの方へ進みます)

登山口から登山道へ入山しましたが
今まで登った山よりも階段がかなり多い印象でした。(肌感覚で9割階段)

予想していなかったので、きつかったです(´;ω;`)
410メートルの絶景
山頂までは1時間30分程で登頂出来ました😊
山頂からは眺望は望めませんでした。

少し下った所に毘沙門堂があります。正月3日に大勢の参詣者でにぎわうそうです。
参詣者はお堂の前に置かれたさい銭を借りて帰り、翌年に倍額にして返します。こうすることで
その一年は小遣い銭に不自由しないと言われているそうです。

少し進むと大文字展望台と言う立て看板が出てきます。
その方向へ少し下ると展望台が見えてきます。

展望台からは背振山や牛頸山などがキレイに見えました😊

下山はルートを変えて松ぼっくりやドングリを拾いながらゆっくり下りました。

良い経験が出来ました😊
最後に
大野城市の大城山に関するページです。興味のある方は覗いてみてください。
大野ジョーと行く!古代山城大野城|大野城市
最後までお読みいただきありがとうございました。

【楽天市場】【ふるさと納税】コーヒー豆 オリジナルブレンド コーヒー 250g 1袋 [グリングリン宇美 福岡県 宇美町 um40azp120003] 珈琲 豆 焙煎 グリングリン宇美:福岡県宇美町
こだわりのオリジナルブレンド。【ふるさと納税】コーヒー豆 オリジナルブレンド コーヒー 250g 1袋 珈琲 豆 焙煎 グリングリン宇美
皆様の今日が笑顔いっぱいの一日になりますように😊
いってらっしゃい。

コメント