こんにちは。ハンバーガー工房グリングリン宇美、ボスです。
今回は夏休みを利用して4泊5日のキャンピングカー旅に行った総集編です。
中国、近畿地方をまわりました。
YouTubeも更新しました😊良かったら見て下さい。
今回は4泊5日で山口県、島根県、岡山県、京都府、兵庫県、広島県に行ってきました。
1日目 山口県
最初に訪れた山口県では道の駅みとうで川遊びをして500円の肉うどんを食べました😊

その後に秋芳洞へ。神秘的な景色が広がっていました。

この日は島根県まで移動してRVパーク美都温泉で車中泊をしました。
2日目 島根県
RVパークから島根県大田市まで移動して初めてのSAP体験をしてきました😊
日本海の透き通った海。最高でした。

SUPを終えて次は出雲大社へ。出雲そばを食べて、お参りして御朱印も頂きました😊

この日は岡山県の作州武蔵ホテルに宿泊しました。夕食は岡山名物鳥飯?を頂きました😊
3日目 京都府
ホテルを出て京都府の京都鉄道博物館へ。
色んな車両の展示や

運転シュミレーターでの運転体験など沢山の体験が出来ました😊
駅弁も食堂車の中で食べることが出来ました。

この日は兵庫県まで移動して明石焼きを夕食に。
RVパーク神戸 華の湯で車中泊をしました。
4日目 広島県
本来の予定は神戸からブラック号も一緒に船で帰るつもりでしたが、船に乗れず(´;ω;`)
予定を変更して広島県の福山メモリアルパークのプールへ。

プールで思いっきり遊んで広島焼きを食べました😊
この日は山口県光市の亀の井瀬戸内光ホテルに宿泊しました。
夕日がキレイに見える大浴場で癒されました。

5日目 再び山口県
5日目は福岡に帰る日です。
ホテルから5,6分の所に室積海水浴場と言う日本海水浴場88選に選ばれている海水浴場へ。
透き通った海で海水浴。最高でした。

海水浴から上がって帰りにドライブインみちしおに寄って名物貝汁を食べました😊

最後に
4泊5日のキャンピングカー旅。
総移動距離1570Km
食費、宿泊費188249円(思った以上に安いのにビックリです) *高速代は含めていません*
最高の夏休みでした😊
最後までお読みいただきありがとうございました。

皆様の今日が笑顔いっぱいの一日になりますように😊
いってらっしゃい。
コメント